馬淵恵梨香
大阪市立大学


奈良県庁様:イベント登壇
- 現在までのキャリアを教えてください。
- 大学卒業後、LINE株式会社に入社しました。現在はビジネス企画職として働いています。
- KJに参加したきっかけはなんですか?
- 閉鎖的な大学だったので、大学外のコミュニティで刺激を受けたいと思ったから。
- 学生時代目指していたキャリア像、ロールモデルを教えてください。
- 一生前線で働き続ける女性。
- 担当していた主なプロジェクトは?
- イベントの企画をしたり、代表をしていました。
奈良県庁様とのプロジェクトでは奈良女子大学にて講師として登壇させていただきました。 - 担当プロジェクトの目標・成果はどうでしたか?
- 「女子大学生のためのキャリア形成・県内就職促進プロジェクト」のPR強化に関する依頼を受け、奈良女子大学の学生で組織された実行委員会への支援を行いました。
プロジェクトは無事終了し、奈良女子大学の学生の方々にPRやマネジメントの方法などを共有する機会を設け、結果として行政との連携も進めることができました。 - KJに参加したことで得られたものは何ですか?
- 社会でも通用する問題処理能力や思考力